まいどまいど、新しい取り組みをするGoogle。
今回もまた、驚かせてくれました。
海外ではすでに、ロンドンとロサンゼルスでサービスを初めていますが
3つ目として、日本の六本木ヒルズにオープンしたそうです。
場所も申ながら、設備もゴージャス。
クロマキーは当然のこと、編集室もあり、、なんと、MacPro6台!AVIDやFinalCutX AdobeCSが利用可能。。さらに、ミニキッチンなんかもあり。。。さらにさらにトーレーニングルームも完備。セミナーにも利用可能。。。。
と、まぁ、ゴージャス、ゴージャス。
ちょっとまった!!!
って、通販ぽいですが。
驚くのはまだ早い!
これで、無料で利用可能なのです!!
ただなのです!!
0円なのです!!!
とは、いえ、利用条件があります!
1.動画の制作者であること
2.無償で行なえるYouTubeパートナープログラムへの申し込みを行うこと。
さらに、事前にYouTubeスタッフと企画、スケジュール、撮影内容の調整を行って決める。
うん?そんなに、ハードル高くない?
敷居を高くしているとすれば、YouTubeスタッフと企画、スケジュール、撮影内容の調整部分。個人ではなかなか、労力が必要。
また、スケジュールが一番の問題か?二転三転する案件では厳しいかも。スタジオもただでさえ、タダなのだから、スタジオスケジュールが大変になるかも…
既存のスタジオは場所や設備、特にハード的なもので、そうそう、商売できなくなるなんてことはないと思っていましたが…う〜ん…
何はともあれ、既存のスタジオには衝撃的なサービスでしょう。
こんなスタジオが一つできたからといって、今すぐどうこうってことはないでしょうが、この波が…この流れが…どうなっていくか?
ポスプロも、PCの発達やソフトの低価格化。また、ファイルベースの流れで翻弄されていますし…
映像で商売って、きびしい…
いやいや、前向きに捉えましょう!
映像がより身近になったのです!!
それこそ、ポスプロのエディターが撮影スタジオを借りて、撮影するなんて、とてもとても、敷居が高く、また、恐れ多くて、無理だったのが、可能になりつつある訳で。
こういった、新しいものを敬遠するのではなく、むしろこっちから飛び込んで、利用してやりましょう!!
って、社長にいってみます(笑)